【電気代1日約1円】電気あんかのメリット・デメリット!

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ画像

寒い季節、ストーブを付けるほどでもないけど足元が冷える…そんなときに大活躍するのが電気あんか!

灯油代や電気代も高騰し、節約したいけど寒いのは我慢できない…そんな家計の味方が電気あんかです。

1日中使用しても、電気代は1日約1円で気軽に使えます。

冬は毎日使っている私が電気あんかのメリット・デメリットをご紹介します!

  • 冬の電気代や灯油代が気になる方
  • 冷え性の方
  • ストーブは極力付けたくない方
  • 夜寝るときのふとんをほっかほかにしたい方
  • 電気あんかのメリット・デメリットが知りたい方

ぜひこの記事を読んでみてください☆

(スポンサーリンク)

気になるところから読む

電気あんかのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • すぐ温かくなる
  • 電気代が安い
  • コンセントがあればいつでもどこでも気軽に使える
  • 軽くて持ち運びに便利
  • 一定の温度をキープできる
  • コードがちょっと邪魔
  • 電源を切るにはコンセントを抜かなくてはいけないため少し面倒くさい
  • 長時間使用で低温やけどの危険あり
  • コンセントがない場所では使えない

【電気代1日約1円】電気あんかがコスパ最強

冬の寒さが厳しい北海道。ストーブは欠かせませんが、一人でいるときは付けるのがもったいなかったり灯油代のことを考えるとなにかと我慢してしまいます。

電気あんかに出会ってからは、寒いのを我慢することはなくなりました。

下の表の通り、電気代は1日8時間使っても約1円ほど。

ストーブを付けるための灯油や、湯たんぽを使うためのお湯を沸かすガス代よりも安いです。

コンセントがあれば、いつでもどこでも・すぐに身体を温められます。

平型あんかソフトあんか
1時間約0.15円約0.1円
1日(8時間)約1.2円約0.8円
1ヶ月(30日)約36円約24円
1シーズン(90日)約108円約72円

愛用の電気あんか

電気あんか
愛用しすぎて毛玉ボロボロで汚くてすみません(;´Д`)

株式会社広電 
糸偏暖房器具で国内シェアNo.1

2,470円

電気あんかは現在、コードレスや温度調整ができるもの、タイマー付きのものなど高性能なものまで豊富な種類があります。

価格は千円前後から1万円以上までさまざまです。

私は平型とソフトタイプの電気あんかを持っていますが、ダントツおすすめなのは「ソフトタイプ」です。

  • とにかく軽い(膝やお腹の上に置いても軽いから大丈夫)
  • やわらかい(平型などは固いのであまり好きじゃない)
  • じんわり身体が温まる

価格は2500円ほど。

温度調節機能やタイマーなどはついていませんが、必要性を感じたことはありません。

熱すぎると感じたこともありませんし、タイマーがあったらいいなとも思ったことはありません。
使わないときはコンセントを抜くだけです。

寝ている間は、足元に置いています。(これは長時間同じところに電気あんかが触れていると低温やけどいなる可能性があるので自己責任です。)

「オフィスでピンクは恥ずかしい…」という方はこちら☆

電気あんか

平型の電気あんかも持っていますが、固くて重めなのであまりつかっていません(;´Д`)

電気あんかを長時間使用するときの注意点

  • 長時間同じ場所に当て続けると低温やけどになる可能性
  • 肌に直接電気あんかを当てない
  • コードの断線、タコ足配線など火事に気をつける
  • 肌の乾燥
  • 脱水症状

電気あんかの使い方

デスクワーク

パソコン作業をしてると本当に足元が冷えるし、動かないから血流も悪くなりがちです。
腰に当てたり、太ももの上においたり、おしりの下に置いたり。
お腹からじんわり暖かくなって、全身ポカポカになります♪

布団で

寝る前に布団の中にセットして潜り込むと、幸せなのは簡単に想像がつくと思います。
しかし逆に、朝あったかい布団から起き上がるのは結構辛いです笑

ソファーで

映画を見るときや、ちょっとお昼寝するときにブランケットにくるんで抱えるのが好きです。

お腹に

お腹は1年中でも温めたほうが良いというのを聞いたことがあります。
とくに女性は、子宮を温めると生理痛が軽減したりするので積極的に温めています。

腰に

腰から背中にかけて温めるのも身体にいいと聞いたので、温めています。

足元に

布団の中で足が冷えていると眠れないですよね。足がポカポカだと安眠できます。
こむら返りで悩んでいる方も、足を温めるといいらしいです。

湯たんぽより電気あんかをおすすめする理由

  • 湯たんぽはいちいちお湯を入れなければならず面倒くさい
  • 湯たんぽは時間が経つと冷たくなる
  • 湯たんぽは熱湯を入れるので火傷の可能性あり
  • お湯を入れるので重い
  • お湯が漏れる可能性もある
  • 真空になってフタが開かなくなることがある
  • お湯を沸かすよりも電気代のほうが安い

電気あんかよりさらに気軽に使えるあったかグッツ☆

「電気あんかはコンセントがあって面倒くさい…」
「足の冷えで困っている」

足元は冷える・むくむ・こむら返りでお悩みのあなたにおすすめしたいのがこちら
「遠赤外線フリーバンド」
世界11カ国で特許取得の遠赤外線繊維「ファーベストファイバー」100%使用

巻くだけで足元ぽっかぽか!

累計販売数 100,000個突破☆

無料で1週間お試しできるのでこの機会にぜひ☆

\ 詳しくはこちらから☆ /

身体の芯までじっくり温まる入浴剤「イルコルポシリーズ」のご紹介

アロマコレクションアソート

「イルコルポシリーズ」は、日本の海の恵みと入浴がもたらす効果を組み合わせたスパプログラム。

自宅のお風呂で、健康的に美しいボディと健やかな精神づくりをサポートするアイテムを揃え、数々のメディアにも取り上げられています。

「ミネラルバスパウダー」は、ミネラルを豊富に含む沖縄県宮古島の雪塩と海藻エキスを配合した、たったスプーン1杯で身体の芯までじっくり温まる入浴剤。

潤い成分が溶け込んでおり、キメの整ったしっとりなめらかな肌に。

フランスで調合されたユーカリベースのイルコルポオリジナルの香りがバスルームに広がります。

いつものお風呂が、これだけで心と身体の疲れを癒やす、最高のリラックスバスタイムに☆

敏感肌が多い日本人のため、お肌のためにとことんこだわり、お肌に負担がかかる成分は極力排除!
無香料無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・界面活性剤フリー・鉱物油フリー・無添加!

\ 詳しくはこちらから☆ /

身体の中から暖まって体質改善☆

生姜商品専門店がこだわってつくった生生姜「温効生姜」

生生姜に比べ、375倍のショウガオールを含んだ乾燥生姜を使用(一般財団法人日本食品分析センター調べ)

一般の生姜湯に配合しているデンプン(ボリュームを出すため)などは極力排除し、最小限のからだにいいものを配合。生姜の力をより体感できます。

身体の調子を整える、ローヤルゼリーやコラーゲンも配合。

\ 詳しくはこちらから☆/

まとめ

とっても経済的で、コンセントさえあればいつでもどこでも・気軽に・すぐに使える電気あんか。

本当にオススメなのでぜひ使ってみていただきたいです♪

ブログ村バナー

(スポンサーリンク)

人気ブログランキング

アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして応援をお願いします♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mint-lifeのアバター mint-life 子なしアラサー主婦

本を読んだり調べたり、文章を書くことが好きなので、退職を機にブログを始めてみました。

「もっているだけでときめく」「明日が楽しみになる」私のお気に入り品をご紹介☆

気になっているものは徹底的に調べあげてますので、同じく検討中の方の参考になるかと!

食べること・お酒・旅行・アウトドア全般・動物・映画漫画アニメ読書が大好き。

気になるところから読む